オキシクリーンで抱き枕カバーを漂白してみた(抱き枕オキシ漬け)

その他
この記事は約18分で読めます。

キャラ物の抱き枕カバー含め、繊細な衣類を使用していて大変なのは、「洗濯」。

洗いすぎても生地を傷めるし、洗わな過ぎても不潔だし、汗染みは残るし、中々に手入れが大変なものです。

その中で、一番問題なのが、長年使用すると出てくる頑固な”シミ””黒ずみ”等の蓄積された「汚れ」をどう漂白するか。

昔からある塩素系アルカリ系の漂白剤だと色落ち(正確には色褪せ)してしまった過去もあり、なにかいい方法はないかと探し見ると・・・

酸素系の漂白剤、「オキシクリーン」の存在を知りました。

※オキシクリーンは商品名なので、「酸素系漂白剤」なら何でもOK

実際に抱き枕カバーに使用している記事も見受けられるのですが、どんな生地で漂白したかわからない記事が多かったので・・・

同じ商品は2つずつ購入する身なので「とりあえず試してみるか!」と思って実験してみた記事になります。

※追記:後で色々な生地で試してみましたが特に問題なく使えました

試した生地: スムース、ピーチスキン、2Wayトリコット

抱き枕カバーに限らず、雑に色物の洗濯に使えるので、とりあえず1本持っておくと便利だと感じました。

ポイント漂白用にスプレータイプのオキシクリーンもあるようです。

洗濯機に雑に入れるだけでも脱臭滅菌効果があるので、個人的に洗濯の度に利用しています。

 

0.使用した生地

抱き枕カバーにも種類があり、今回は「スムース生地」のカバーを漂白してみました。

(この抱き枕カバー、福井県産だったのか)

 

使用期間は約5年、以下黒ずみが気になってきた物を使用しました。

一応Beforeとして。

赤丸部分が汚れになっており、左側の汚れてない部分と比べると違いがわかると思います。

毎月中性洗剤で洗濯をしていますが、このような現状。

 

1.洗い方

オキシクリーンの正式な使用方法の中で、以下「漬け置き洗い」を試してみました。

40℃~60℃の中で、漂白対象の生地の最大温度のお湯4Lに対し、キャップ1杯分のオキシクリーンを溶かし、20分~6時間漬け置く。

オキシクリーンの正式な使用方法の中の「漬け置き洗い」

これを今回の環境に置き換えると・・・

◆水温:約50℃(品質表示上)※できるだけ熱めのほうが漂白効果が高い

◆水量:約2L(洗面台に張れた水量)

◆オキシクリーン:キャップ半分(水量に比例した量)

◆漬け置き時間:約1時間(特に意味はない)

・・・とう状況で試してみました。

オキシクリーンは粒状になっており、酸素系なのでお湯に溶かすと細かい泡がシュワシュワします。

漬け置いた写真ですが、白く濁っているような部分(写真下部辺り)が気泡になっています。

また、漬けたときからお湯が黒く濁ってきたので、めっちゃ落ち始めてるのがわかります(写真右部辺り)。

この状態で1時間程漬けた後、一度お湯ですすいだ後に通常の洗濯を行った結果のAfterがこちら。

黒ずみがほぼ落ちてる!!

漬け置き時間は特に理由がないですが、あまり漬け込んでも生地に悪そうだなという意味で1~2時間を想定していました。

1時間で落ちてなさそうならプラス1時間、という感じでやってみるといいと思います。

 

2.おわりに

まずはBoforeAfterから。

Before
After

今回は大成功でした。

値段安いですし、衣類以外にも漂白が可能なので、持っていて損はないなと思いました。

また、抱き枕カバーはスムース生地1以外にも2Wayトリコット生地2ピーチスキン生地3等様々あるので、シミが気になった際はまた試してみたいと思います。

(色々持ってるので、汚れた際に実験してみます。)

→色々な生地で試してみましたが、特に問題なく使えました。

冒頭でも述べた通り、雑に洗濯に使えますし、脱臭滅菌能力もあり、安価なので大量に持っておくと様々なシーンで使えて便利だと思います。

割と熱め温度(火傷しない程度)のお湯で行うと、漂白効果が高い!

 

コメント

タイトルとURLをコピーしました