伊豆諸島・式根島観光日記(行き方、観光スポット、注意点など)

その他
この記事は約5分で読めます。

(2022.7.25 行、2022.9.24 追記)

日本一周でダム巡りをする中、割と離島に行く機会が多かったためか、少々離島にハマっています。

旅感」があっていいですよね~

離島は長期休暇等がないとなかなか行かれないので、日本一周からご無沙汰でしたが、仕事でついに離島に行くチャンスが!

あくまでも仕事で行ったので全力全開で遊べませんでしたが、観光ポイント注意点など思ったことがあったので記事にまとめてみました。(記事投稿後、更に4回訪問する機会があったので、情報を追記しました。)

式根島観光の参考になれば幸いです。

1.場所・行き方

場所は以下の通り。

伊豆諸島の中の1つです。

伊豆半島に近いですが、住所は静岡県ではなく東京都になります。

アクセスルートは基本的に海路のみで、以下の4通りあります。

※海が荒れてるけどどうしても行きたい場合は、調布から出ているヘリ(空路)があったりする

結論からすると、欠航率から見て東京(①)、及び熱海(④)から出ている高速ジェット船を利用して各島間を回るのが確実性があるためお勧めです。

※料金は2022年7月時点の情報で、時期によって変動するためあくまでも目安として見てください

 

①東京都竹芝から出ている高速ジェット船(東海汽船)

 →車を運ばなければこちらが推奨

 

②東京都竹芝から出ている大型客船(東海汽船)

 →車を運ぶならこちらを推奨

 

③静岡県下田港から出ている旅客船(神新汽船)

→下田港が近ければこちらが車、人共に最適ルートだが、欠航率が高いのが難点・・・特に熱帯低気圧が多発して海が荒れる8月以降はほぼ出港していない・・・

 

④静岡県熱海港から出ている高速ジェット船(東海汽船)

また、各島間を高速ジェット船が走っているので、各島間を回る際はそれを利用するのがいいと思われます。(備考:熱海→大島間東海汽船の高速ジェット船があるので、熱海→大島→各島というルートも可能↓)

 

⑤備考

式根島のHPには久里浜~伊豆諸島間のアクセスルート(セブンアイランド号)も載っていますが、常時運航しているわけではない点注意です。

2022年7月現在では運航していない模様。

ちなみに今回は下田港から乗船し、往復料金¥9,100でした。(季節とその時々の燃料代によって、料金が前後します。)

 

2.観光スポット

①海でシュノーケリング

やはり島と言えば海!

式根島は入り江が多く、安全にシュノーケリングが楽しめます。

泊海水浴場
大浦海水浴場
中の浦海水浴場

海が綺麗なのが写真からすぐわかりますね。

民宿で観光に来ていたご家族の話を聞くと、結構泳いでいる魚が見ることができるらしいです。

そこまで観光する時間がなかったのが残念・・・

 

②島内の商店

レストランなどは基本的にありませんが、島内にいくつか商店が存在し、弁当などを売っています。

B級グルメなるものが存在するので、気になったら食べてみるのもいいですね。

以下写真の芋餅赤いかの焼きそばを食べましたが、とてもおいしかったです!

 

③温泉

以外かと思いますが、伊豆諸島は火山によってできた島なので、島内にもいくつか露天風呂(無料)が存在します。(※水着必須

たまに島内に硫黄臭が漂うことがあります。

松が下雅湯、足付温泉

海に面した天然露天風呂なので分かりづらいですが・・・

右端が雅湯で、真ん中あたりが足付温泉になります。

(流石に人がいる中写真は撮れませんでしたので・・・)

地鉈温泉

真ん中のちっちゃく見えるのが温泉(足湯)です。

また島内にも室内温泉施設(式根島温泉憩の家)が存在し、¥200で入湯可能です。

露天風呂が人気で混み合う場合は、こちらで入るのも手かなと。

 

④ジオポイント

火山列島ならではの地質が見れるポイントがあります。

神引展望台

岩肌とかちょっと様子が違うのがわかりますよね。

転がっている岩も所々気泡があり、噴火岩なのが見て取れます。

ちなみに奥に見えるのが新島です。

 

3.注意点やアドバイス

①野宿・路駐泊禁止

東京都の条例で、キャンプを含む野宿、路駐泊が禁止されています。

そのため、宿が取れていない観光客のフェリー乗船ができませんので、その点注意が必要です。

民宿をちゃんと予約してからフェリーを予約しましょう。

というか逆にフェリー予約時に宿泊先を聞かれます。

 

②車や単車の輸送可否スケジュールがある

一応車や単車を輸送できますが、輸送できる日が決まっています

当日持ち込んでも輸送不可日だと輸送できないので、予め確認する必要があります。

とは言え、島内にレンタカーレンタサイクルもありますし、小さい島なのでよほどのこだわりがなければ持っていく必要はないと思います。

個人的には電動自転車のレンタルを勧めます

 

③日程に注意

航路によっては毎日運航しているわけでない点と、外洋のため時化るとフェリーが出航しない場合がある点で、スケジュールには余裕を持たせた方がいいでしょう。

 

④熱中症対策

特に夏場ですが、周りが暖流なので湿気が凄いです。。。

立ってるだけで体の水分がどんどん汗になっていきますので、水分補給と休憩は、特に小さいお子さんがいる場合は気を付けてください。

熱中症対策のためか、島内のいたるところに自動販売機が設けてあります。

 

⑤コロナによる影響

基本的に、海遊びができる道具がレンタルできます

が、所によって感染対策で買いきりのみになっている場所が多かったです。

事前に買って持参していく方が確実かなと思われます。

 

最後に

電波の入りづらい場所が多いですが、そのようなところには無料のWi-Fiスポットが必ずと言っていいほど存在していました。

あまり電波で悩むことはないと思います。

また、島内の観光箇所各所にゴミ箱と自販機が設置されています。

夏場は水分が大事なので、とても助かります!

が、今後の観光のためにもしっかり分別しましょう!

ルールとモラルを守ってこその観光です。

それではよい離島観光を。

プロフィール
当ブログ管理者
shibatty

SIer→CE兼プログラマー。
趣味:ダム巡り、車、バイク、おキャンプ。
愛車:YAMAHA セロー250、Kawasaki Ninja250R。
実績:BikeJIN2018ラリー完走。 2017,18,19,21年SSTR完走。 日本一周ダムカード収集ラリー完走(2018.5.26~11/20)。

shibattyをフォローする
その他東京都離島
シェアする
shibattyをフォローする

コメント

タイトルとURLをコピーしました